「スマホをジンバルに取り付けるの、地味にめんどくさい…」
そんな悩みを一発で解決してくれるのが、Insta360 Flow2 Pro専用マグネット式スマホマウントです。
この記事では、実際に使ってみたリアルな感想をもとに、
どんな人におすすめか・メリットや注意点・買う前に知っておきたいことをまとめました。
※まだ「Insta360 Flow2 Pro」本体について知らない方は、先にこちらのレビュー記事をチェックしてみてください👇
Insta360 Flow2 Proマグネット式スマホマウントとは?

Insta360 Flow2 Pro専用のアクセサリで、MagSafe対応のiPhoneをパチッとワンタッチで装着できるマウントです。
通常のジンバルのように「アームでがっちり挟む」必要がないので、撮影開始までの準備時間が圧倒的に短縮されます。
また、マウント部分はバンカーリングのように使えるリング形状になっており、
持ちやすさや操作性のアップにも貢献してくれます。

マグネット式マウントのメリットをレビュー!
MagSafe対応でスマホの脱着が一瞬

これが本当に快適です。
今までのジンバルって、アームを広げてスマホをぐっと挟んで…と、地味に手間と時間がかかるのがネックでした。
でもこのマウントなら、MagSafe対応のiPhoneを「ピタッ」とくっつけるだけ。
まさに“秒でセット完了”です。
「思い立ったらすぐ撮れる」この手軽さが、撮影スタイルを変えてくれます。
バンカーリングのように持ちやすく撮影が安定
マウント背面のリングパーツは、指に引っ掛けて使うことで安定感が大幅アップ。
ジンバルを使わない手持ち撮影のときにも落下リスクを減らしてくれるのがありがたい!
細かい動きや角度調整もラクになるので、自撮りや片手撮影にもぴったりです。
スマホスタンドとしても活躍!多用途で便利
さらに、このマウントのリング部分は、スマホスタンドとしても使える設計。
デスク上で動画を見たり、リモート会議や料理中のレシピ表示など、「撮る」以外の用途でもめちゃくちゃ便利なんです。
1つ持っているだけで、日常のスマホ活用が確実に快適になります。
実際に使って感じたデメリット
ケースによっては磁力が弱いことも
MagSafe対応のiPhoneでも、分厚いケースや非純正のMagSafeケースだと磁力が弱まることがあります。
「なんか外れやすい?」と感じたら、一度ケースを外して試してみると効果的です。
iPhone以外は別途アクセサリが必要な場合あり
このマウントは基本的にMagSafeに対応しているiPhone向けの設計。
AndroidなどiPhone以外の端末では、専用のMagSafe互換リングやケースが必要になることもあります。
Androidユーザーは購入前に互換性をチェックしておくのがおすすめです。
このマウントはどんな人におすすめ?
以下のような方には、間違いなく刺さるアクセサリです👇
- ジンバルにスマホを装着するのが面倒な人
- Flow2 Proを日常的に使っている人
- 子どもや家族との思い出を気軽に撮りたい人
- Vlogを手軽に始めたい人
- 通話・Zoom・リモート会議でもスマホスタンドとして活用したい人
一度この手軽さを体験すると、「もう普通のマウントには戻れない…」ってなります(笑)
Insta360公式での購入はこちら
\マグネットでパチッと快適撮影/
👉 公式サイトを見る
よくある質問(FAQ)
Q. MagSafe非対応のiPhoneでも使えますか?
→ いいえ。磁力固定のため、MagSafeに対応していないiPhoneや他機種では専用のリングなどが必要です。
Q. マウントだけで購入できますか?
→ はい。マウント単体でも公式サイトから購入可能です(上記リンク参照)。
まとめ|Flow2 Proユーザーなら迷わず買うべき!
このマグネット式スマホマウントは、Insta360 Flow2 Proの真価をさらに引き出してくれる神アクセサリです。
撮影を「もっと手軽に」「もっと楽しく」したいと思っている人には、
間違いなく買って損なしのアイテム。
あなたの撮影スタイルが、たった1つのアクセサリで大きく変わります。
