
ブログ構築を目指している人
「WordPressテーマをAFFINGERにしようか考えています。
AFFINGERがオススメと聞いたんだけど何が良いかわからないから教えて欲しいです…。」
このような疑問にこたえます。
本記事の内容
AFFINGERの最上級プラン(SPECIAL COLLECTION)を購入したレビュー
AFFINGERを利用した装飾を利用して記事を紹介します。
この記事を書いた人

ワードプレスのテーマであるAFFINGERってご存知ですか?
AFFIGERは今のホームページを簡単にオシャレに彩飾することが可能です。
さらに、稼ぐことに特化したWordPressテーマになっているので導入しているサイトも数多く見受けられます。

有料のテーマをいきなり初心者が使ってもいいの?
結果出なかったら勿体なくない?
今回はなぜAFFINGERが初心者におすすめのテーマになるのか解説を行なっていきます。
今からブログを始めようと思っている方にわかりやすく説明しますね。
私は2020年9月12日にAFFINGER 5 SPECIAL COLLECTIONを導入しました。(現在はAFFINGER6 EXを利用中)
以前は無料テーマでCocoonを利用していましたが思い切って有料テーマを購入することにしたんです。
アフィリエイトサイトにオススメとして評判が良い[st_af id=”1401″]を購入して1年ほど利用してある程度実績が見えてきたので、情報をまとめてみました。
\当ブログから申込むと限定特典をプレゼント中/
[st_af id=”1410″]
初心者こそAFFINGERがオススメな理由とは?


初心者のうちは、サイト設計+記事を増産するのは難しい!
有料テーマは補助をするイメージ
無料テーマだとカスタマイズに時間を取られて記事を書く時間がない。
こんな経験ありませんか?
私も無料テーマを使っていた時がありましたがオシャレなサイトを作ることに必死になってまともに記事を書くことが出来ませんでした。
記事を書きたくても書けない。 装飾も少ない為、集客出来ない→稼げない→辞めたくなる
正直悪循環の繰り返しでした。
AFFINGERとは「稼ぐ」に特化したWordPressテーマです。
「AFFINGER」の特徴はSEOやアフィリエイトに関する細かな設定、豊富な記事作成パーツなどたくさんあります。



現在、稼いでいるブロガーはほとんど有料テーマを利用しています。
ベテランブロガーが有料テーマを使っているなかで、初心者ブロガーが無料テーマを使っていると勝負にすらなりませんよね。
それほど、有料ワードプレステーマには優位性があるんです。
逆に言えば、ベテランブロガーが稼げているのは有料テーマが理由だということです。
そんな有料テーマを手に入れたくありませんか?
初心者でもプロブログのようなデザイン!?AFFINGERは今すぐ使えるサイトテンプレートが豊富!



いろんなサイト見てたらお洒落なサイトばっかりなんだけど・・・!
初めてでもそんな完成度のブログ作れるの?



AFFINGERではサイトテンプレートがあり、Wordpress初心者の方でもプロ顔負けのサイトデザインを作ることが出来るよ!
[st-gallery id=”4983″ /]
AFFINGER6(ACTION)を導入し、テンプレートをインストールすることでブログ作成に集中する時間が取れるのが大きなメリットになります。
LV1の初心者でもいきなりLV99のサイトデザインを手に入れることが出来るならそのレベルアップの有料テーマ欲しいですよね。



ブログを始めたばかりの頃は、かっこいいデザインのホームページを作りたくて色々調べてサイトデザインを構築していましたが、デザインを作るだけで、稼ぐことが全く出来ませんでした。
有料テーマならいきなり完成形のデザインを作ることが出来るので、ブログ執筆に集中することができますね!
\プロと同じ美しいサイトを/
[st_af id=”1410″]
AFFINGERは初心者でも簡単にブログ解析が出来る!自サイトへの流入が分かる、PVプラグイン


[st-gallery id=”4989″ /]
初心者が稼げない理由は、どの記事にアクセスがあって人気のあるページなのか?を理解することが出来ないからです。
AFFINGERにはPVモニターというオリジナルのプラグインがあり、クリックしたユーザーの導線がわかる様になったり、人気ページを表示できる様になります。
AFFINGERの追加プラグインで他のワードプレスでは利用できないオリジナルプラグインです。



初心者の頃は、アクセスが来てるかな?この記事は人気があるのかな?って分からないままガムシャラに記事を書き続けていたりするんだけど、PVモニターを使うことによって一目でアクセスを把握することが出来るんです!
どれだけ知っているか。これがブログで勝てる大きな理由ですね!
ベテランが使っているのに初心者で使っていない。これじゃあ負けて当たり前ですよね。


\見られているページが一眼で分かる/
[st_af id=”1410″]
初心者とは思えない?!AFFINGERのリッチアニメで動きのあるブログに!


動くイラストやデザインは見る人の手を止めることが出来ます。
AFFINGERプラグインのリッチアニメーションなら、直感的に動くアニメーションを作成することが可能です。
普段であれば複雑なCSSを打ち込んでアニメーションを作ったりするのですが、AFFINGERならプラグインでクリック一つで簡単に作成することが出来ます。


AFFINGERなら見て欲しいところに動きのあるアニメーションを設置することで
誰もが目を引く様なデザインで記事を書くことが出来ます。
こんなふうに可愛いわんちゃんを見て欲しい時もリッチアニメーションならこの通り!
こんなに簡単にアニメーションを追加できるAFFINGER欲しくなりますよね…!
AFFINGERを導入すると上位表示しやすいサイト設計が可能。稼ぐサイトが簡単に作れる


AFFINGERをはじめとする有料テーマはSEO対策に強い対策がテーマの中に標準でインストールされています。
例えば、メタディスクリプションやメタキーワードなど、AFFINGERでは記事を書いている中で、自然と記入する場所に設置していますので初心者でも初めからSEOを理解しながら記事を作成することが出来ます。



知らず知らずのうちにSEOの基本対策を覚えることが出来ますよ!
導入後すぐに効果がPV数が上昇されました


しっかりSEO対策がされている有料テーマは、導入後すぐに効果が出てきます。
Twitterでも検索順位が上がっている報告が多数あります。私のブログでもテーマを変更してからPV数が上昇しました。
AFFINGER豊富な装飾機能が標準機能
ブログ初心者の方にとって、サイト構成と記事を両立するのってすごく大変じゃないですか?
サイトが薄っぺらすぎて見た目が悪かったり、無料テーマでCSSを弄って機能追加したりと本来、記事を書かないといけない時間が作れないのがすごくデメリットでした。
でも[st_af id=”1401″]なら豊富な機能があって記事の作成時間も短縮できるのでブログ作成時間も短縮できるし、いちいち他のプラグインを入れなくてもいいので時間の節約になりました
色々紹介しましたが、AFFINGER5の一部の機能です。まだまだいーっぱいあります。
読みやすい記事っていうのはユーザビリティが良くなり訴求率が増え、承認率が上がります。
ユーザビリティが良くなりSEO効果があり、承認率が良くなるという事は稼ぐサイトになるという事です。
言ってること難しいですが、簡単に言うと
[st_af id=”1401″]では標準でたくさんの機能があり、それが最初からすぐに使えます!装飾文字はクリック率が高く、アフィリエイトブログをするのに最適です
トップブロガー御用達の為、情報をたくさん入手できる


[st_af id=”1401″]は機能が豊富にあります。
そのため、操作方法を覚えていないうちはわからない事が多々出てくると思います。
[st_af id=”1401″]はトップブロガーが使われており、問題点や設定方法を詳しく記載してくれています。
ですので、問題解決が非常に早く、記事を書く時間に集中することが出来ます。



同じテーマを複数のサイトに利用できる
[st_af id=”1401″]を購入すれば、以後自分が作成するサイトにいくつでもテーマをつけることが可能です。
個人ブログや特化ブログなど、色々ブログ作りたくなったとしても使用できるのは大きな魅力じゃ無いでしょうか



AFFINGERの最大の強み。STINGERタグ(無料プレゼント中)


ブログで稼ごうと思ったら、収益リンクを貼ることが必須ですよね。
例えば「A」サイトの収益リンクを10件の記事に貼っているとしましょう。
Aサイトのリンクが変更になった場合には10件の記事の修正が必要になりますよね?


STINGERタグは一覧管理が可能で、タグを修正すればそのタグを利用している全ての記事の修正が完了します。
100件修正するか1件修正するか。
どちらが楽でしょう。
このソフトのためにAFFINGERを導入するといっても過言ではない神機能ですね。
まとめ:AFFINGERはSEOに強く、初心者からでも稼ぐことにコミットできる


以上が[st_af id=”1401″]の購入レビューでした
[st_af id=”1401″]はお洒落にサイトを作ることが可能です。
さらにSEO対策もしっかり行っているので、収益化を目指している方にとっては非常におすすめできるテーマです。
とはいえ、ブログを続けられるのが不安な方がいきなり大金を支払うのには抵抗があるかと思います。



ただ、Wordpressやドメインを取得してまで本気でブログを頑張ろうとしているのに最後で妥協するのは後々の後悔が大きいと思います。
テーマを変えることによって記事を再編集するのも非常に手間です。
[st_af id=”1401″]は頑張れば必ず結果の出るテーマです。
この記事をみて迷っている方の背中を押せたらいいなと思います!応援しています
以上
[st_af id=”1410″]
コメント