



夫婦生活をしているみなさん生活費は意識していますか?
旦那のみなさん、奥さんに任せっきりになっていませんか!?
生活費を抑えるためには夫婦の協力は必要不可欠
生活のPDCAをしっかり実行すれば生活費を節約する事は可能です!
今回は、よっちん夫婦が生活費を抑えに抑えた5つの方法を教えますね
この記事を買いた人
レシートは見るべし・見せるべし→家計簿をつけよう
まずはレシートを確認することが大切です。
日頃からレシートや領収書をもらうことを意識しましょう。
旦那さんにしっかり釘指しとこう笑
家計簿アプリに使用した金額を登録するようにして二人でアプリをシェアすることによって生活費を管理することができる。



ポイント
クレジットカードで支払うことによって家計簿アプリに連動される便利なアプリもあります。
クレジットカードはポイントも溜まるので現金で払うよりは圧倒的にカードの方がお得。
個人的には楽天かヤフーカードですね。楽天やヤフー経済圏だとポイントがお得なので☺️
月額料金に注意 サブスクリプションの罠






サブスクリプションサービスは月額会員になると生活に便利なことがたくさんありますよね
便利な事はめちゃくちゃ良い事なんですが、使わなかったらもったいないです。
いらないものは選定して解約しちゃいましょう。
本当にみたいときにまた契約したらいいんです
最悪なパターンは月額会員に入っていることすら忘れていたりするんで、そこは気をつけましょう!
クレジットカードで支払っていたら明細書でわかるんですけど、スマホでまとめて支払い設定すると携帯代にまとまってたりしてわからなくなるんで確認しておきましょう。
外食控えて自炊を






外食って準備も片付けもしないで良いから超楽ですよねw
その分コストが掛かってるんでしょっちゅう外食しているとあっという間に食費がかさんでしまうんです
外食は抑えて自炊をする心がけをしましょう。
奥さんの負担を減らすために旦那さんも自炊を
毎日毎日ご飯作るのって本当大変。よっちんも手伝ってよ・・・・
奥さんがご飯作っているときに旦那さん何していますか?
テレビ見てビール飲んだりしてご飯できるの待ってませんか??
「ご飯マダー?」とか言ってませんか???
毎日ご飯作って片付けてって本当大変なんです。
それでご飯美味しくないって言ってみてください。
簡単に喧嘩の火種ができてしまいますよw
自炊は食費を安く抑えられるんで夫婦二人で頑張っていけるようになりましょう。
家事が楽になるグッズとか集めたら料理楽しくなりますよw いつかはマイ包丁とか持ってみたい😇
投稿が見つかりません。
格安スマホへの切替
注意ポイント
au・DoCoMo・Softbank 大手キャリアを契約している方
要注意です。
動画見放題とか通信し放題とか甘い言葉に乗っていませんか?
家で動画見るならWifiが有ったらそんなにパケットいらないですよ☺️
フェラーリ乗っててちょい乗りするくらい勿体ないですよ!(語彙力)
よっちんはSoftbank→ワイモバイルに変更しましたが
格安スマホはかなり節約出来ますよ!
毎月7000円→2000円に通信費を削減することができました。
今持ってるスマホをそのまま格安スマホへ交換できるので端末代も掛かりません( ゚Д゚)
端末も一緒にもらってメルカリに売るって裏わざ・・・・おっと誰か来たようだ。



でもyahooショッピングでワイモバイルでも15%還元が出来るんです(20%も可能) 飛びついて変えましたね
携帯の節約は生活費を下げるための第一歩ですね。
投稿が見つかりません。
ふるさと納税でお得にお買い物と節税









米とか買わなくてもええんやって!



ふるさと納税は簡単に言うと買い物した分だけ来年の住民税が控除される制度です。
step
1ネットで商品を選んで購入
step
2商品を受け取る
step
3控除申請をする
もちろんルールがしっかり決まっていて、自分の年収で控除金額が変わってきますので気をつけましょう
商品の中に、ふるさと納税の申請書があるので大事に取っておきましょう。
私たち夫婦は共働きで夫婦合わせて8万円の控除が出来ました。
年間8万って多いか少ないかって思う方いるかもしれませんが、ふるさと納税をしなかった場合はその8万が税金で取られていくんです
逆にふるさと納税をした人は8万円分の商品を買うことが出来ます
その差なんと16万円。
やばいですよね。
なんでもっと早くやらなかったんだろうって後悔しかありません笑
今からでも全然間に合います。
やれば絶対にお得なのがふるさと納税です。
節税は節約の中でも最強の部類に入るとおもいます☺️
ふるさと納税ってどこでするの?
基本的にはネットで商品を選んで購入する感じです!
楽天経済圏の方は楽天で。
ヤフー会員ならさとふるで。
これはポイントバックなど付加価値が高い方を選ぶといいですね😊
まとめ 夫婦協力してやらないと意味がない
節約って一人だけが熱をもってやってても意味がありません。
しっかり夫婦で作戦をねって、それで協力し有って行動していきましょう!
夫婦で協力して家事やると喧嘩もなくなると思うw
全国の旦那さん、ここが頑張りどきですよw
have a nice huuhu lifeを!
ではではw
コメント