
テレワークを導入してみたいんだけど、環境がありません。
クラウドストレージとか試してみたいんだけど。
このようなお悩みを解決します
Xserverドライブの特徴は?


Xserverドライブはエックスサーバー株式会社が運営しているクラウドストレージサービスです。
十数年の歴史があり、日本シェアNo.1のレンタルサーバー会社が運営するクラウドストレージは安心感がありますね
Xserverドライブのおすすめポイント
低コストかつ大人数で利用できるクラウドストレージです。
中小企業から大手企業まで幅広い会社で利用できるサービスになっています。
スマホやタブレットアプリに対応しており、パソコン以外の端末からデータの確認が行えるのも大きなポイントになっていますね!
料金プラン
XserverBusiness | D10 | D20 | D30 | エンタープライズ |
リーズナブルなプラン | 容量強化で余裕なプラン | 大人数でも大丈夫なプラン | 大容量ストレージで快適 | |
ストレージ 容量上限 | 1TB(HDD) 500GB(SSD) | 2TB(HDD) 1TB(SSD) | 4TB(HDD) 2TB(SSD) | 5TB(SSD) |
初期費用(税込) | ||||
利用料金(税込) | 月額2,970円〜 | 月額5,940円〜 | 月額11,880円〜 | 月額69,300円〜 |
2段階認証 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
管理者による 代理ログイン | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
8月10日~開催 初期費用無料キャンペーン


キャンペーン対象 | キャンペーン期間中に、新規にお申込みいただいたサーバーアカウント |
キャンペーン対象プラン | D10、D20、D30、エンタープライズ(専用) |
キャンペーン期間 | 2021年8月10日(火)18:00 ~ 2021年10月4日(月)18:00まで |
キャンペーン内容 | 初期費用が無料 D10/D20/D30・・・11,000円(税込) → 0円 エンタープライズ(専用)・・・110,000円(税込) → 0円 |
注意事項 | ※キャンペーン期間中にお申し込みのサーバーアカウントが対象となります。 ※キャンペーン期間外にお申し込みいただいたサーバーアカウントのご利用料金のお支払いを キャンペーン期間中に行いましても、キャンペーン適用はされませんのでご注意ください。 ※お申し込み状況によってはサーバー設定にお時間をいただく場合があります。 |
公式サイトを見る |



Xserverドライブアカウントを作成する場合には初期費用というのが必ず必要になるのですが、それが無料になるというのは大きいメリットですよね。エンタープライズ版は11万円も節約できるんですね!


\10月4日まで初期費用無料/
【終了済】テレワーク導入応援キャンペーンを利用するには?


エックスサーバーを利用しているユーザーに必見です。
エックスサーバーおよびエックスサーバービジネスを利用しているユーザーは期間限定で法人向けクラウドストレージサービスである「Xserver Drive」を無料でお試しできるキャンペーンを開始しました。
Xserver Driveの機能が無料で試せるのでお得なサービス期間となっています。



テレワークを検討している方はいちど試されてみてはいかがでしょうか
テレワーク導入応援キャンペーンを利用するには2ステップで完了します
- XserverアカウントまたはXserverビジネスアカウントにログイン
- Xserver Driveを新規申し込み
Xserverを契約されていない方は、当キャンペーンを利用することは出来ません。
さきにXserverまたはXserverビジネスを申し込みしましょう
クラウドストレージが無料で利用できるXserverは魅力的なサービスです
テレワーク導入応援キャンペーンは2021年9月2日までの期間限定です。
エックスサーバーを契約している方は無料でクラウドストレージを体験する事ができるので気になる方はトライしてみてはいかがでしょうか
この記事を書いた人


コメント