ミラブルゼロ評判|3年以上使った私の本音レビューと最新モデル比較

「シャワーヘッドを変えるだけで人生変わるの?」
私も最初は半信半疑でした。でもミラブルゼロを買ってから3年以上、お風呂タイムが“自分のご褒美”に変わりました。肌の調子、家族や友人の反応、お手入れの手間まで、全部包み隠さず本音でレビューします。
この記事では、SNSや口コミサイトでは見えてこない「リアルな使い心地」と「ここだけの本音」、さらに2024年最新の「ミラブル艶」との比較もガチでお届け。正直、ここまで書く記事はなかなかありません!
「3年以上使い続けて、肌の変化は本当に実感できました。
普通のシャワーヘッドにはもう戻れません。
お風呂あがりの“うるおい感”や“いちご鼻の変化”をぜひ体感してほしいです。
正直、ミラブルゼロは“自分への最高のご褒美”でした。ちょっと贅沢したい人には、本気でおすすめします!
※万が一合わなかったら返品保証もあるので、まずは気軽に試してみてください。
返金に関してはコチラ:【正規販売代理店】ミルキーセレクションについて
ミラブルゼロってどんなシャワーヘッド?
まずざっくり言うと、「CMで有名なウルトラファインバブル搭載のシャワーヘッド」。
ミスト・ストレート・リングの3つの水流がワンタッチで切り替え可能で、使っているだけで「なんか特別なもの使ってる!」という気分になれます。
しかも、友達や家族が遊びに来た時のリアクションも「ミラブル!?うわ、本物だ!」って感じで、ちょっと自慢できるのも地味に嬉しいポイントです。
ミラブルゼロ開封レビュー|箱を開けた瞬間からワクワクが止まらない
Step1:届いた瞬間から“高級感”を感じるパッケージ
まず届いた箱を見て、「あ、これプレゼントでもらったら嬉しいやつだ」と思いました。白を基調とした清潔感のあるパッケージで、持った瞬間もずっしりしっかりしています。




Step2:箱を開けると…“特別感”のある梱包
フタを開けると、専用の仕切りに本体と付属品がきっちり収まっていて、開封の瞬間にテンションが上がります。
保証登録用のオーナーカードやQRコードも同封されていて、細かい気配りを感じました。
\箱を開けた瞬間のワクワク感!/


\箱を開けた瞬間のワクワク感!/
キャプション例:「本体・カートリッジ・オーナーカードが整然とセット」
Step3:本体の質感・パーツをじっくり観察
手に取ってまず感じるのは、プラスチックなのにラメ感のある半透明デザインで「ただの家電」感が全くないこと。
止水ボタンやヘッドの可動域も、触ってみるとしっかりしていて「安っぽさがない!」と素直に思いました。




Step4:実際に取り付けて初シャワーの感動!
取り付け自体は難しくなく、数分で完了。
初めてミラブルゼロのミストを顔に浴びたときは「うわっ、これ本当に気持ちいい!」と思わず声が出ました。
肌当たりがやわらかく、最初の一回で「これは毎日使いたくなるな」と確信しました。
リングストレートの洗浄力を活かして落ちづらい汚れもある程度落とすことが可能でした。
醤油汚れとか乾いてからが問題なので、参考程度にしかなりませんが、汚れてすぐならリングストレートでの洗浄力もありそう!
3年以上ガチで使った私の本音レビュー
正直これが買ってよかった理由!
一番驚いたのは、肌のうるおい感が圧倒的に変わったこと。お風呂上がりに「頬がパリパリしない」「鼻の黒ずみがマシになる」「洗顔後の鼻がキュッキュと手触り良くなった」…こんな変化をまさか自分が体感するとは思いませんでした。
ミストシャワーに顔を当てると、まるで高級エステでスチームを浴びてるような気分。本気で「もう普通のシャワーには戻れない」と思っています。
デザイン&知名度は想像以上のインパクト
これは完全に“見た目”の話ですが、友人が泊まりに来たときや家族が遊びに来たとき、ミラブルゼロを見て「うわっ、これミラブルだ!羨ましい!」とよく驚かれます。
ミストを浴びた友達も「気持ちいいね」と素直な感想。高級感でいえばリファの方が上だけど、話題性や知名度でいえば間違いなくトップクラスです。
3つの水流が毎日をちょっと楽しくしてくれる
個人的には、3種類の水流モード(スプラッシュストレート/リングストレート/ミスト)の切り替えが本当に楽しい。
顔・髪・体、それぞれ自分好みの水流に調整できるので、「今日はどれにしようかな」と毎日のルーティンがちょっとした楽しみになります。
ぶっちゃけデメリットもあります
■お湯だと水圧は弱め、冷水だとミストは痛いくらいパワフル
「やや水圧が弱いな…」と感じることもあるし、ミストモードを冷水で使うとピリピリ痛い日も(笑)。正直ここは好みが分かれます。
■お手入れはそれなりに面倒
カートリッジを油断すると中でカスが詰まるし、赤カビも割と出やすい。塩素で白くなった部分や目詰まりも放置すると水流が変な方向に飛びます。
でも、重曹やクエン酸・カビハイターでの掃除は慣れれば大した手間ではないので「手入れ=愛着」と思えば楽しめます!
正直「広口派」には物足りないかも?
メインで使うスプラッシュストレートは広範囲タイプではなく、泡を流すときに「もうちょっと幅が広かったらな…」と思うこともありました。
広口で強いシャワーが好きな人は、少し好みが分かれるかもしれません。
もし壊れたら?もう一度ミラブルゼロを買うかどうか
答えはYES。ただし、次に買うなら「ミラブル艶」の最新モデルがいいかなと思っています。
理由は、もう少しスリムなデザインと、最新の「カートリッジ詰まり・お手入れの改善」への期待。
ただ、機能だけで見ればミラブルゼロは「満足以上」。毎日がちょっと特別になる、そんなアイテムだと心から感じています。
「ミラブル艶」との比較|新モデルはここが違う
艶はさらに美容・保湿特化&お手入れ楽々!
ミラブルゼロでも十分満足していましたが、2024年発売の「ミラブル艶」はさらに“美容特化”&“お手入れ簡単”を打ち出してきました。
・水流はよりマイルドで肌にやさしい
・一体型カートリッジで目詰まりやカスの心配が減った
・デザインがシンプル&お風呂場になじみやすい
価格はやや高いですが、「今から買うなら艶も絶対候補に入れて損はない」と断言できます!
実際どっちが向いている?
- ゼロ:話題性・多機能・カスタマイズ感が欲しい人向き
- 艶:より美容重視、デザイン・お手入れ重視の人向き
私ももし今ゼロが壊れたら、次は迷わず「艶」を選びます。それくらい、ミラブルの良さにハマりました。
筆者プロフィール・読者へのひとこと
リアルな体験談を知りたい方は、コメント・SNSでいつでも質問ください。正直レビューしかできませんが(笑)、これからも本音でお伝えします!
筆者:ミラブルゼロを3年以上ガチで愛用中。他社シャワーヘッドも色々試しながら、結局「肌の変化」「毎日の心地よさ」でミラブルゼロに戻りました。
2年間使ってみて、なぜミラブルゼロを「Plusより格段に使いやすい」と断言できるのか?その秘密を、節水や肌触りの変化、取り付けやすさといった具体的な点から解説していきます。
初めての方も、すでに他の製品を使っている方も、この一記事で、あなたのシャワーライフが一変するかもしれません。
ミラブルゼロ製品の比較表
前作モデルミラブルPlusとの比較
![]() ミラブルゼロ | ![]() ミラブルPlus | |
---|---|---|
発売日 | 2022年6月15日 | 2019年8月26日 |
価格 | 49,390円 | 44,990円 |
全長 | 220mm | 160mm |
全幅 | 110mm | 70mm |
重量 | 366g | 162g |
水流 | トルネードミスト スプラッシュストレート リングストレート | トルネードミスト ストレート水流 |
材質 | 本体:ポリカーボネート及びABS及びPOM ネジ及びバネ:ステンレス パッキン:EPDM | 本体:ポリカーボネート及びABS ネジ及びバネ:ステンレス パッキン:EPDM |
水栓ストッパー | あり | なし |
ヘッド角度 | ハンドル垂直から50° (使いやすい) | ハンドル垂直から70° |
リンク | サイト | サイト |
他シャワー製品とミラブルゼロの比較
商品 | 特徴 | 価格 | リンク |
---|---|---|---|
![]() Lixil エコアクアシャワー | シルクミスト水流 パワーマッサージ水流 アクアスプレー水流 30日間返品可能! | 25,300円から | サイトへ![]() |
![]() 商品B | 360度浴びれるシャワー 従来シャワーと併用可能! 送料無料 | 29,800円 | サイトへ![]() |
まとめ
本記事ではウルトラファインバブルのCMで有名なの「ミラブルゼロ」についてレビューを行いました。

- 3種類へ進化した水流
- リングストレートの洗浄力がヤバい
- 水栓ストッパーが追加
- 50°に改善した使いやすいシャワー角度
- 耐久性の強化、POM樹脂の採用
- トルネードスティックは相変わらず高価
- 本体価格は高い
「3年以上使い続けて、肌の変化は本当に実感できました。
普通のシャワーヘッドにはもう戻れません。
お風呂あがりの“うるおい感”や“いちご鼻の変化”をぜひ体感してほしいです。
正直、ミラブルゼロは“自分への最高のご褒美”でした。ちょっと贅沢したい人には、本気でおすすめします!
※万が一合わなかったら返品保証もあるので、まずは気軽に試してみてください。
返金に関してはコチラ:【正規販売代理店】ミルキーセレクションについて
関連おすすめ記事

コメント