2022年– date –
-
【レビュー記事】STREAM DECKの使い方|メリット・選び方・オススメ機種【画像で解説】
STREAM DECKはすべての作業効率を爆上げするのでオススメです。 ・具体的にどんなメリットがある?・どんな風につかえばいいの?・STREAM DECKの選び方は? そんな疑問を持っている方に向けた記事です! デスクトップ画面がアイコンだらけで汚かった僕が、STREAM DECKのメリットを知って最高に使いやすいショートカットを作成することが出来... -
【保存版】freee会計エクセルインポートは簡単!テンプレート公開中!。図解で徹底解説!
freeeって経費入力するとき、一括で取り込み出来るんでしょうか?一件ずつ登録するのって地味にめんどくさいんですが・・・💦 このような疑問にこたえます。 エクセルのインポートでもっと簡単に取引入力出来ればって悩んでいませんか? 会計ソフトあるあるなんですが、経費入力って地味にめんどくさいですよね。振込データがあると、... -
【図解あり】キングオブタイムとfreee人事労務を連携して給与処理する方法
freee人事労務とキングオブタイムを連携したいんだけどどうすればいいんだろう? このような悩みを解決します。 この記事をざっくりまとめると freee人事労務とキングオブタイムの連携方法について解説します。 勤怠から給与情報を取り込むとき、手入力の作業は行いたくないものです。 私も、以前の給与処理で別々の勤怠・給与ソフトを取り込... -
【無料トライアルあり】キングオブタイムの使い方、初めから分かりやすく説明します
勤怠管理ソフトのキングオブタイムって使いやすそう!やり方とか詳しくのっていないのかな? このような悩みを解決します。 勤怠ソフトを入れ替えようとしたけど「結局何から始めればいいの?」と最初の一歩で挫折してしまうケースは非常に多いです。 私は、勤怠管理業務を5年行っていますが、この度キングオブタイムを始めて、ようやく理想... -
【まだセーフ!】会社の迷惑メール対策、Outlookでのフィルタからサーバーまで対策方法まとめ
迷惑メール多すぎ…毎日のように届くんだけどどうにかしたい。いつかウイルスにかかりそうで怖いです。 このような悩みを解決します。 本記事の内容 会社での迷惑メール対策、サーバーから個人のPCまで対策方法を説明します。 世界でトップシェアの迷惑メール対策が出来るCloudmark Authorityの紹介。 迷惑メールって対策しても受信フォルダに... -
【便利】部下の案件管理出来てる?エクセルよりオススメなクラウドサービスを紹介
お願いしたあの案件ってどこまで進んでいるんだろう?全然報告が無いけどうまくやっているんだろうか このような悩みを解決します。 この記事を書いた人 中小企業総務課勤務の30代会社員中間管理職DX化などデジタル業務の推進で業務改善を行っています。 よっちんです 部下が増えてくると、業務管理やマネジメントがなかなか上手くいきませ... -
【図解あり】freee販売の料金や口コミは?使い方・案件管理の始め方について徹底解説!
freee販売を使ってみたいんだけど、初心者で全くわかりません。どのようにすれば登録出来るのか教えてほしいです💦 このような疑問を解決します。 この記事の内容 freee販売ソフトの導入方法について画像付きで詳しく解説を行います。 有料プラン(年払)に加入して1万円ギフト券を貰える方法について解説します。実質1,760円で利用... -
【実機レビュー】freee初の販売管理ソフトを試してみた!実際にメリットデメリットはどう?
この記事は10分で読むことが出来ます。 あの見積書や請求書ってどこにしまったっけ?お客さんとのやり取りしている資料がいっぱいで管理できない。 こんな悩みを解決します。 この記事をまとめると freee販売の操作感を実機を使い図解で分かりやすく解説します freee販売の利用方法について説明します。 \有料プランに申し込むとAmazonギ... -
【完全保存版】ゲーミングPCの選び方:初心者向けガイド【オススメPC紹介】
PS5全然買えないから、PCでゲーム買おうかな・・・必要なものってなにがあるんだろう・・・ このような悩みを解決します。 PC初心者でも超簡単にPCゲームを始める方法と、初期設定までのステップを分かりやすく解説します。 PCゲームの始め方について 知識ゼロでもOKコントローラーでもプレイOK初期設定に5分まるっと解説していきます。 め...